JUNIOR TOKYOとは?
解き放て、若き才能。
アシスタント=スタイリストをアシストする下積みステージの美容師=JUNIOR。将来の理美容業界を担う人財です。大きな可能性を秘めた若い世代が、もっと自由にクリエイションを発揮できる場が必要ではないか——そんな思いから立ち上げられたイベントが「JUNIOR TOKYO」です。
今回で5回目を迎え、リアル開催されたステージでは、若きスターたちがパワフルかつエネルギッシュでクリエイティブなパフォーマンスを披露。見ている側までドキドキ・ワクワクする、刺激的なショーが展開されました。
「JUNIOR TOKYO」を通じてクリエイティブの底上げを図ると同時に、理美容師という職業の魅力を広く発信し、持続可能な職業として定着させることを目指しています。
「JUNIOR TOKYO」公式Instagram:JUNIOR TOKYO
team PEEK-A-BOO から代表として出演するメンバー紹介
今回 JUNIOR TOKYO に team PEEK-A-BOO のこれからを担うジュニア(アシスタント)5名がステージに立ちました!
店舗で活躍中の注目アシスタントたちがステージに立ちました。
🔸 銀座並木通り店 寺岡 幸紘(ディレクター)のコメント
リーダー不在のチームだったから、ショーの方向の決定やモチベーションを高めることが難しかったですね、そこを合間、合間で聞いたり、細かく確認して5人に同じ方向を向くように意識しました。
スタイルとか切り方は福井さんにメインで見てもらえるから、俺の仕事はその手前の段階(雰囲気)作りとかそういう感じかな。
イベント当日のスケジュール&レポート
🔹 本番会場リハーサル&最終打ち合わせ
本番直前の仕上げと確認を入念に行いました。



🔹 本番前インタビュー|意気込みコメント
本番前直前ですがJUNIOR TOKYOのために今まで頑張って準備してきた事とステージに立つ意気込みを教えて下さい!
-菅野 夏帆(アトレ恵比寿店):私はジュニアートーキョー当日がアシスタント最後の日です。4年半、お客様やスタッフが私を成長させてくれました。感謝の気持ちを込めてカットします!みんなで楽しむぞ!!!!
-岡田 優里奈(銀座中央通り店):モデルさんの癖に合わせてウィッグにたくさんパーマを巻きました。
本番は皆様を楽しませるようなステージにしたいです、よろしくお願いします。
-渋谷 アスカ(原宿店):ヘアショーまでの期間見せ方や技術、沢山アドバイスを頂き、準備してきました!
当日は自分が1番楽しんで見てる側も楽しんでもらえたらと思います!
よろしくお願いします!
-高桑 詩織(青山店):慌ただしい日々でしたが、自分たちのこだわりを詰め込みました。
本番は、モデルが可愛く、観客のみんながドキドキするようなステージになるように 私も楽しみます。
-太田 波輝(青山店):本番直前まで試行錯誤してやらせていただきました。
モデルさんやカットメンバー、メイクチーム、福井さん、寺岡さん、原田さん全員がいたからこそできたステージです!思いっきりパフォーマンスできるように頑張ります!
🔹 本番ステージ&OFF SHOT
各メンバーが情熱的で創造力豊かなパフォーマンスを披露し、会場は圧倒的な盛り上がりを見せました。舞台裏の和やかなオフショットも魅力の一つです。







OFF SHOT



あとがき
『JUNIOR TOKYO 6』はリアル開催ならではの熱量と、出演者たちの若々しいパフォーマンスが融合した素晴らしいイベントとなりました。
今回ステージに立ったメンバーはもちろん、これからのPEEK-A-BOOを支える新たなスターたちにも引き続きご期待ください。LOOKmag.では今後も彼らの活躍を追い続けていきますので、ぜひご注目ください!