国技館は“観る”だけじゃない!
国技館では場所中、実はいろんなイベントが開催されています。
相撲協会の公式キャラクター、ひよの山たちが登場!
時間が合えば、一緒に写真を撮ってくれることもあります!!
こんなお茶目なひよの山を見られるのは、国技館だけです♡



ガチャポンやクレーンゲームも楽しみのひとつ!

取組を見る以外にも、楽しみ方はたくさん。
特におすすめなのが、ガチャガチャとクレーンゲーム!
ガチャは毎場所ごとに景品が変わるので、何度行っても飽きません。
種類も豊富で、ついつい集めたくなってしまうものばかり!

わたしは「四股名アクリルキーホルダー」を集めていましたが、
あまりにも被りがすごくて断念しました……笑
でも、そういうのもガチャの醍醐味!
クレーンゲームも実は人気で、「普通より獲れる確率が高い」とかいうウワサも(笑)
中身はミニタオル、ステッカー、マグネットなどなど、これまた毎場所違っていて楽しみです!

相撲観戦は“推し活”でもある
国技館は、ただの観戦の場ではありません。
キャラクターやグッズを通じて、“相撲の世界にハマる”入り口としてもぴったり!
毎場所、私はしっかり楽しんでおります。
少しでも魅力が伝わっていたら嬉しいです!