私が私になるまで|PEEK-A-BOO 並木通り店 嶋田 英理紗
更新日:2025.04.11

嶋田 英理紗
Erisa Shimada
「女はいつも楽しく美しく。そして強く優しく。」
- 所属店舗
- 銀座並木通り店
- 出身・出身校
- 東京都
ハリウッド美容専門学校
- 飼ったことある生き物
-
犬(生まれた時から犬が居ない生活をしたことがないです!)
金魚(お祭りで取ったのが5年くらい生きました!)
亀
- 趣味
-
散歩
カラオケ(良くヒトカラしてます笑)
映える美味しいもの巡り
- 休日の過ごし方
-
ドッグランに愛犬と行ったり、ジムへ行ったり、カラオケ行ったり、話題の飲食店に行ったり、かなり活動的に過ごしてます!
1日家に居ることはほとんどないです笑
- やっていたスポーツ(絶対に観に行く観戦でもOK)
-
学生時代はダイエット目的でバドミントン部でした!
社会人になってからは、ヨガをしてみたり、キックボクシングをしてみたり。
ここ数年はゴールドジムに通ってます笑
- 得意なデザイン
-
実はマニキュアを塗るのが得意です!!
ジェルだと、ゴテゴテのパーツデザインをやってる印象が強いと思いますが、本当は王道デザインのフレンチやグラデーションが得意で、仕上げのトップジェルにこだわり持ってます!!
- 自分の強み(長所)自己アピール
-
マメな性格なので、自分の仕事道具はお客様に触れるものなので綺麗に扱ってる自信があります!
お客様層も、ロングネイルからショートネイルまで幅広くやらせて頂いてるので、なんでもやります!!
今日はたくさん質問させて頂きます!
よろしくお願いします!
はい。どしどし!(笑)
なんでも答えます!

私は、いろいろなお仕事を経て、今PEEK-A-BOOで働いていますが、嶋田さんは前職は何をされていたんですか?
私は、新卒1年目の時は美容部員をやってたよ!
デパートとかのですか?
そうそう!
デパ地下のお姉さん!(笑)
その後どうしてネイリストになったんですか?
元々ネイリストになるのが夢だったんだけど、親に反対されたから、とりあえず美容部員なった感じかな。
お母さん怖かったから言うこと聞いてた!(笑)
美容部員の業界も当時は正社員で雇ってくれるところが少なかったんだけど、某老舗のブランドで正社員雇用してくれるところがあったから、そこに入りなさいって言われて入ったかな。
でも、ネイリストになりたい夢が諦められなくて、美容部員はやめて、母校の先生に相談したらネイルサロン紹介してもらえたのが始まり!
そこで4年半くらい働いた後PEEK-A-BOOに入社しました!

なるほど!
それからPEEK-A-BOOに入るきっかけは何だったんですか?
今、表参道店の岩崎桃子が専門学校の後輩で、学年は違うんだけど特殊メイクの授業でクラスが同じになって、仲良くなって、住んでる家も近くて!
それで前の会社を退社するときに、PEEK-A-BOOでネイリスト募集してることを教えてくれて、話聞きに行ったらとんとん拍子に話が進んでいって入社しました!
そうだったんですね!
ちなみに特殊メイクって血とかあざとかのやつですか?
そうそう!
学校に外部の舞台メイクのプロの方が来てくれる授業があったの!
劇団四季の「キャッツ」のメイク教えてもらってみんなで猫になったりしてた(笑)
私も専門学校のとき「キャッツ」の猫メイクやりました!(笑)
なんかメイクの授業あるあるなのかな?
絶対やるよね!(笑)
うちの学校だけなのかと思ってました(笑)
今PEEK-A-BOOの何店舗でネイルされていますか?

銀座並木通り店と、他に銀座中央通り店とONE店に行ってるよ!
ONE店も銀座並木通り店もリニューアルしてかなり変わりましたが、使い心地はいかがですか?

ONE店はネイルブースが個室になってて、特別な空間みたいな感じでいいよね!
あと、棚が近い!(笑)
並木通り店は透けたカーテンで区切られた半個室って感じだから。
でも完全に遮断するカーテンにすると空間が重たくなっちゃうんだよね。
だからリニューアルするときに、丁度いい透け具合且つシワになりにくい素材を選びたくて、たくさんサンプルを持って来てもらってこだわって選びました!(笑)




すごいですね(笑)
照明も明るくていいですよね!
これも何かこだわりがあるんですか?
こだわらせていただきました!
とにかく白く明るい照明にしたくて。
でもヘッドスパと同時施術の時はお客さまが天井に向いていて、明るいと眩しいから大きく3つに分けたの。
シャンプー台の真上とハンドネイルの真上とフットネイルの真上。
スイッチが分かれてて必要な時に必要なところだけを点けられるから、お客様にとっても良いし私も施術しやすい!
ここは一番こだわったかもしれないね!
なるほど!
とても使いやすそうで良いですね!
飾ってあるネイルチップもたくさんの色があって可愛いです!



並木通り店はキラキラしたネイルが多いかな!
マグネットネイルとか多いね!
嶋田さんといえばロングのギャルネイルをたくさんやっているイメージなのですが、私もギャルネイルのお客さまがたまにいるんですけど、やっぱり爪も長いし、つけるパーツも多かったりと、なかなか時間がかかってしまいます。
タイムパフォーマンスを少しでも上げるにはどうしたら良いかと考えているのですが。
長さにもよるしデザインにもよるけど、指10本全部パーツごてごて載せで、長さもあるお客様だと、付け替えで3時間くらいかかるよね!
↓例えばこの子のネイルとか↓

うわぁ〜。すごいですね。
オフにもすごい時間かかりますね!
工事みたいになりそう。(笑)
そう。工事(笑)
やっぱり次の予約が入ってたりすると時間は限られてくるから、手元にタイマーを置いておいたりしてる!
60分のタイマーを3回かけたり、Siriで1時間毎に教えてもらうようにしたり。
あとは、オフに関してはこだわりの道具たちで!(笑)

どんどん出て来ますね!(笑)
私のおもちゃ箱なので^_^
このハンディとかすごく良いよ!



大きいパーツ載せる時に、入れてください!って時に入れて2秒くらいでずれちゃったりするじゃん?
あと爪って湾曲してるから上にパーツ載せても、どっちかにずれてくるから、載せたらそのまま自然に入れられるように!
これすごく良いよ!
なるほど!これめっちゃ良いですね!
どこで買えるんですか?
アマゾン!
ほとんどアマゾン!(笑)
アマゾン好きすぎませんか?(笑)
安いしね!(笑)
とりあえず固まれば良いから!仮硬化!
パーツとかもたくさんあるよ!


すごい量ですね!
私ギャルネイルの人みたいになってるけど本当に得意なのは、コンサバとかオフィスネイルとかなんだけどね!(笑)
そうなんですね!
ギャルってイメージでした!(笑)
お客様にギャルが多いからね!(笑)
なるほど!(笑)
ギャルネイルとかオフィスネイルとかたくさん系統があると思いますが、初めての方のおまかせデザインはどうしてますか?
性格や好きなものとか、前から知っている方だとデザイン提案しやすいのですが、初対面の方だとどうしても流行りのデザインばかりを提案しがちなんです。
一番良いと思うのは、ご来店時の服装とか持ち物から雰囲気を掴めたらベストだと思う。
でも、前のお客様の施術中にいらっしゃった場合は、その瞬間は見ることができないから、まず好きな色聞いたり、パーツをつけて良いかどうかとか、お仕事上問題はないかとか、少しずつ問診する感じでデザイン決めていくかな。
割といっぱい聞いてる!
だから初めての方には、
「今日お初めてなので、たくさん質問しちゃうんですけど、よろしいですか?」
って先に言っちゃう!
なるほど。
先に言っておけば自然に話が進みますね!
あとは、自分のインスタでカテゴリー分けて保存してるから色々なジャンルに合わせて参考にお見せしたりしてる!
それすごく良いですね!
私もやってみます!
嶋田さん美容師免許も持ってらっしゃると思いますが、他に何個くらい検定を持っていて、どのくらいの期間をかけて取得されましたか?

まず、専門学校の1年生の時にネイル検定3級を取って、美容師免許も取った後、3年生から高度専門科コースに進級してからネイル検定2級と1級、ジェルネイル検定の初級と中級まで取った!
ここまでは全部一発合格できたんだ^^
すごいですね!
親が厳しいので。(笑)
なるほど!(笑)
でも、学生時代は授業で1日中ネイルやってたし、ネイルサロンでアルバイトさせてもらってたから、空き時間に練習させてもらって、経験値を上げることができたから一発で受かってこれたのかなと思う!
タイミング的にジェルネイルの上級だけ在学中に取れなかったから働き出してから取りました!
でも一回は落ちちゃった。
学生時代と比べて圧倒的に練習量が足りなかったなと思う!
働きながらだとなかなか難しいですよね。

そうだね。
もう一つ認定講師も取ろうと思ってたんだけど、働きながら資格を取る大変さがわかって、これ以上やるとネイルが嫌いになりそうだったからそこまでにしました!(笑)
いつも教えていただきありがとうございます!
とんでもないです!
あとは、資格取るのが楽しかった時期に趣味で化粧品検定も取った!

私もメイクの3級のやつ受けたことあります!
Webで受けれるやつです!(笑)
そうそれそれ!
3級は美容のことちょっと知ってたら、意外と受かるよね!
2級もちょっと勉強したら受かるよ!
2級はトータル美容みたいな感じだったかな。
メイク、ネイル、エステ、ヘアー、とか美容座学って感じだった!
香水の問題とかも出たかな!
ちょっと難しそうですね!
そうだね。
でも、1級はもっと難しそうで、化学的な話が入ってくるみたいで、私化学とか大の苦手だから諦めました!(笑)
そうなんですね!
確かに私の友達で理系の大学に行ってた子が同じ検定受けてました!
将来的に薬品メーカーとかに就職したら美容部門で開発とかもあるからって言ってました!
なるほど!
すごいね!
最後にネイルと全然関係ないんですけど、私の周りもギャルが多いんです!
嶋田さんをはじめ仲の良い友達もギャルが多くて。
私は全然ギャルじゃないんですけど、ギャルめっちゃ可愛いと思うんですよね。
どうしたらギャルになれますか?(笑)
本当に全然関係ないじゃん!(笑)
すみません!(笑)
ギャルメイクも似合わないしどうしたら良いのかなと(笑)
ギャルってメイク上手いよね!(笑)
イメージだけど平成ギャルとかは、メイクが濃い、爪が長い、持ち物が派手、豹柄が好き、ラメとかの光り物が好き、原色が好き、などなど
そんな感じの子が多い気がする!(笑)
確かにそんなイメージです(笑)
あとアイラインも長めだね!
私はアイラインも爪も長いからギャルに見えやすいかもね!(笑)
なるほど!
私はどっちも短いです。(笑)
とりあえずメイク濃くしてみたら?(笑)
やってみます!
メイク濃くして、爪も長くして、検定を取りまくります!
ジェル検定も近いと思うから頑張りましょう!
はい!
今日はありがとうございました!
ありがとうございました!

