April
26
Saturday
14°C Mist
Tokyo

share

Home > 趣味は別腹 > *池袋 acosta(アコスタ)体験記!イベント参加までの準備と楽しみ方|コスプレ編#4

*池袋 acosta(アコスタ)体験記!イベント参加までの準備と楽しみ方|コスプレ編#4

更新日:2025.04.25

Writer. 杉本 光

文・写真

杉本 光

Hikari Sugimoto

記事の前編はこちら

コスプレは沼。私がハマったきっかけ|コスプレ編 #3

こんにちは!PEEK-A-BOO原宿ハラカド店の杉本 光です。 「趣味は別腹」コスプレ編も今回で3回目!今回は、私がコスプレにハマったきっかけと、これまでどんなことをしてきたのかをご紹介します。 コスプレにハマったきっか […]

こんにちは!仕事中以外の時間「次は何のコスプレをしようかな」といつも考えている杉本です。

1月25日に池袋で開催されたacosta!【アコスタ】に参加しました!

初心者向けにコスプレイベントに参加するまでの準備と、イベントでの自分なりの楽しみ方をご紹介します

イベント参加までに準備すること

①チケットを購入する

アコスタのホームページに開催の日にち、場所が記載されています。
早めに更衣室に入れる”アーリー”チケットが人気です。
日にちや会場ごとにルールなどが違うので必ず確認してから購入しましょう!

②やるキャラを決める

好きなキャラ、似合いそうなキャラ、友達と併せてやりたいキャラなど決めるのは難しいですが、1ヶ月前までには決めておいた方が良いです!
イベントでのルールがあるので出来ないキャラもあります。
例→着ぐるみ、露出判定基準を満たしていないなど

③衣装の準備

自分で作るも良し!既製品を買うのも良し!
私は既製品を買って、気に入らないところがあれば直してます。
既製品の場合、生地感や色、柄などかなり差があるので写真や口コミをよく確認してから購入しています

④ウィッグの準備

これも自分で作るも良し!セット済を買うのも良し!
私はすでに染まっているウィッグを購入して自分でカットとセットをしています。

⑤メイク道具の準備

キャラクターの絵をしっかり見たり、そのキャラをやっているレイヤーさんのメイクを研究して事前に使いたい道具の準備をしておきます。特にカラコンは早めに用意することをお勧めします(何度も失敗談あり)

⑥持ち物の確認

忘れ物はレイヤーあるあるです!!
リストを作って用意することをお勧めします。
特に衣装が壊れた時用の修理道具はその日のテンションにも関わるので個人的には必須アイテムです。

今回私は

チケットを購入する:アーリーの方が良かったんですが、売り切れだったので通常で。
その代わり、家である程度メイクしてから行きました。

やるキャラを決める:イベントの10日前に急遽行くことにしました。
一緒に行ってくれる子と相談して原神というゲームのキャラクターのクロリンデに決定。

衣装の準備:いろいろ見た上でクオリティ的に欲しいブランドは決まっていて、最短で届くのがフリマサイトだったので新品を探して購入。※サイズ感は特に要注意です

ウィッグの準備:ギリギリの準備だったのでネットで購入できるキャラウィッグは間に合いそうになく、いつも利用させて頂いているアシスト池袋に仕事終わりにダッシュ!色と長さを選んで購入約6時間かけて完成させました

メイク道具の準備:今回はメイク感が薄く、美人系のキャラなので特徴的なカラコンの色と大きくてキリッとした目にするために、二重作りとつけけまつげの位置にこだわりました。
美白感の出るファンデコンシーラー・立体感を出すためのシェーリング・目と髪色に合うアイシャドウ&チーク・二重作りに必要なテープ・束感のある上下つけまつげカラコンを用意しました。

持ち物の確認:事前に当日やりたい事を決めてリストを作った方が良いんですが、私はいつも前日ギリギリの準備。。
今回は交流と撮影メインに楽しみたかったので、交流してくれた方に渡すお菓子と名刺の準備と衣装が壊れた時用に接着剤。
自撮り棒やカメラ、モバイルバッテリー、終わった後用に帽子、マスク、メイク落としやスキンケア用品・カイロ・痛み止めなど行ったことを想像しながら準備しました。

当日

朝6時に起床!
眠くてぼーっとしていると一緒に行く子から連絡が!

ということで、10時に池袋駅集合して早めに受付の列に並ぶつもりが急遽生地屋さんに寄ることになりました!
家でメイクを終わらせ、持ち物の最終チェックをして池袋に向かいます。

朝から空いてたのはこちらのお店

WACCA池袋店
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA池袋3F
TEL.03-5956-3666(代表)FAX.03-5956-8686
営業時間:10:00~21:00

受付の列はいつも通り長蛇の列で1時間ほど並びました!

その間にリボンの修繕を行いました。
レイヤーとは常に何かに追われているのです(笑)

12時頃に更衣室入れた我々は着替えと、顔面のテーピング、ウィッグ装着をかなり時間をかけて行いました。

準備完了は恐らく13時頃でした。

無事にリボンも完成しました!笑

私たちは日が出てるうちに屋上で写真を撮ったり、他のレイヤーさんと交流したりして楽しみました!

これを機会にお友達が増えるのでコスプレイベントは楽しいのです!!

今回のイベントでは、カラオケステージがあったり、街中をお散歩できたり、指定のレストランでお食事ができたり、プリクラが撮れたり、、、様々な楽しみ方ができます!

もちろんカメラマンで参加している方や、公式のカメラマンもいるので、綺麗な写真を撮ってもらうこともできますよ!

Xで知り合ったレイヤーさん数名と挨拶する予定があったんですが、人が多すぎて電波が悪く残念ながら会えませんでした…それぐらいアコスタは人口密度がすごいです!!!

あっという間に終了時間が近づいてきたので混み合う前に更衣室に向かい、帰る準備をしました。

3時間ほどしか時間はなかったんですが本当に楽しかったです。また来月のアコスタも参加してきます!

関連記事

Weekly Ranking

hikari sugimoto

PEEK-A-BOO 原宿
見た目は美容師、中身はオタク