April
02
Wednesday
9°C Clouds
Tokyo

share

Home > Thank you for the music > Best of Soundtracks Tunes 2|MASATO YAMAUCHIが選ぶ、映画の記憶を彩るアップテンポな名曲たち

Best of Soundtracks Tunes 2|MASATO YAMAUCHIが選ぶ、映画の記憶を彩るアップテンポな名曲たち

更新日:2022.10.13

ゲスト

山内 政人

Masato Yamauchi

記事の前編はこちら

Best of Soundtracks Tunes 1|MASATO YAMAUCHIが選ぶ、映画とともに記憶に残るサウンドトラック

心に残る映画には、いつも名曲がある。PEEK-A-BOOスタイリスト山内政人がセレクトする、人生に寄り添うサウンドトラックプレイリスト第一弾。

“楽しい時も、悲しい時も、出会いの時も、別れの時も、その時そこにはいつも音楽があった。” あの時の、あの場所の…音楽を聴いた瞬間に思い出す、そんな感覚。

山内 政人がテーマに合わせて贈るプレイリストシリーズ。今回のテーマは、気分を上げたい時にぴったりな映画音楽

🎧 今回のテーマ:「Best of Soundtracks Tunes 2」

このプレイリストを作った理由

良い映画には、素敵な音楽が添えられているものが多くあります。 映画の持つストーリーや情景は、音楽が重なることでより深く心に刻まれる—— そんな経験が、誰にでもあるのではないでしょうか。

なかには、その後の生き方に影響を与えたという方もいるかもしれません。 今回のプレイリストは、そんな“人生に残る映画音楽”の中から、アップテンポでノリの良い曲をセレクトしました!

このプレイリストの中で好きな曲または、アーティスト

映画『Blade Runner』のEnd Titles / Vangelis

この映画は特に大好きで、何度も観ています。 困難や辛さを乗り越え、未来への希望を抱かせてくれる…… Vangelisの壮大なサウンドが、それを見事に表現していて感動します。

次に作りたいプレイリスト

Jazzyな曲たちを集めたプレイリストを作ってみたいです。

皆さんにメッセージ

映画を観て、感性を育てよう! 音楽と映像が心に残る、そんなひとときをぜひ楽しんでください。

✍️ あとがき

一度は耳にしたことのある有名な映画音楽。 それがワンシーンの記憶を呼び起こし、新しい発見につながることがあります。

映画の中にも、日常の中にも、きっと“音楽”はいつも寄り添ってくれているはず。 このプレイリストをきっかけに、もう一度その映画を観てみたくなる—— そんな気持ちになってもらえたら嬉しいです。

ぜひ、聴いてみてください!

Weekly Ranking

shinnosuke suga

PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿
PEEK-A-BOO新時代を担う”LOOK mag.”初代編集長