April
16
Wednesday
16°C Clouds
Tokyo

share

Home > make up... > Orange Brown Make「オレンジブラウンメイク」|おしゃれ感UPの秋冬メイク

Orange Brown Make「オレンジブラウンメイク」|おしゃれ感UPの秋冬メイク

更新日:2023.12.07

文・写真

横井 亜紀

Aki Yokoi

記事の前編はこちら

Pink Natural Make(ピンクナチュラルメイク)|春にぴったり。血色感とやわらかさでつくる好印象メイク

PEEK-A-BOOスタッフによる春のリアルメイク。to/oneとTHREEのアイテムで仕上げる「ピンクナチュラルメイク」は、肌なじみと血色感を両立したやさしい春顔に。初心者にもおすすめのメイク方法を紹介!

本格的に寒くなってくるこの時期、そろそろメイクも秋冬仕様にシフトしたくなりますよね。
そんな季節にぴったりな、温かみと洒落感を兼ね備えたアイメイクを提案してくれるのは——
PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX店の横井亜紀さん

テーマは「オレンジブラウンメイク」。
やさしい艶感と自然な陰影が魅力の、秋冬にぴったりのメイクです🍁

💛 メイクテーマ:Orange Brown Make(オレンジブラウンメイク)

肌なじみのよいオレンジと深みのあるブラウンを組み合わせた、秋冬らしさ満点の目元メイク。
やさしい印象を残しながらも、ほんのりモード感が漂う“こなれたおしゃれ顔”が完成します。

普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけや季節のイベントにもおすすめな万能アイメイクです🍁✨

🧴 使用アイテム紹介

・ADDICTION ザ アイシャドウ クリーム 010(Love Affair)
 → 肌なじみの良い淡いオレンジベージュ。やわらかくトーンを整えてくれるカラー。

ADDICTION ザ アイシャドウ クリーム 024(Rusty Rose)
 → 深みのあるローズブラウンで、陰影と立体感をプラスしてくれる絶妙な色味。

💄 メイク HOW TO

STEP 1|010番をまぶた全体に
アイホール全体に010番(Love Affair)を塗って、目元全体のトーンをやわらかく整えます。
さらにこのカラーを上下まぶたを囲むように入れる
ことで、自然な立体感と抜け感を演出◎

STEP 2|024番を二重幅に重ねて陰影をプラス
二重幅に024番(Rusty Rose)を重ねて、目元に深みを与えます。
クリームシャドウならではの質感で、マットすぎず、さりげない艶とラメ感が目元に女性らしさをプラスしてくれます✨

①をまぶた全体に。二重幅のところに②を。
①は瞼の周りを囲うように塗るとより雰囲気が出ますよ。

✨ メイクのポイント♡

オレンジ×ブラウンの掛け合わせで絶妙なこなれ感に
✔ 010で目元のトーンを整えつつ、024で引き締めるのがポイント
クリームシャドウならではのツヤと密着感で、乾燥しがちな季節にも◎
✔ オレンジ系は日本人の肌トーンと相性がよく、イエローベースにもおすすめの“おしゃれカラー”です!

まとめ

いかがでしたか?
今回はGINZA SIX店・横井亜紀さんによる、秋冬にぴったりのオレンジブラウンメイクをご紹介しました♪

美容師のメイクは、その人らしさが出ていてとっても楽しいですよね。
ぜひこの秋冬は、温かみのあるオレンジブラウンで季節感たっぷりの目元を楽しんでみてくださいね🧡

次回のメイク紹介もどうぞお楽しみに!

Weekly Ranking

shinnosuke suga

PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿
PEEK-A-BOO新時代を担う”LOOK mag.”初代編集長