💛 メイクテーマ:Mustard Yellow Make(マスタードイエローメイク)
マスタードイエロー×ベージュを重ねて作る、やわらかな中に芯がある目元。
上下まつ毛にはベージュマスカラを重ね、目尻にイエローマスカラでさりげないアクセントをプラス。
攻めすぎないのに、ふとした瞬間に目を惹く——
そんな大人のカラーメイクです。
🧴 使用アイテム紹介

① b idol THE アイパレ R 本命ブラウン
→ ベージュ系のマットカラーで、肌なじみよくベース作りに最適。
② shu uemura プレスド アイシャドー / P ウォームイエロー
→ 発色がよく、マスタード感のある絶妙なイエローカラー。
③ sopo カラーマスカラ 08 ライトベージュ
→ 抜け感のあるまつ毛を演出してくれるベージュ系マスカラ。
④ shu uemura ブロー アンリミテッド / スパイキーイエロー
→ 目尻のニュアンスに使える、個性派イエローマスカラ。
💄 メイク HOW TO
STEP 1|まぶたにベージュをベースとしてオン
①のaカラー(ベージュ)をアイホール全体に塗布。
→ 肌のトーンを整えつつ、やさしい陰影を演出。

STEP 2|マスタードイエローを重ねてカラーを効かせる
②のウォームイエローを二重幅にしっかり重ねてON。
→ 程よいくすみ感があるから浮かず、肌に馴染む発色◎

STEP 3|まつ毛はライトベージュで軽やかに
③のカラーマスカラを上下にたっぷり2度塗り。
→ あえてバサバサに仕上げて、目元の軽やかさと立体感UP!


STEP 4|仕上げにイエローマスカラでアクセント
④のスパイキーイエローを目尻1/3だけに塗布。
→ ほんのり攻め感がある仕上がりで、さりげなく個性が光ります✨
✨ このメイクのPoint!
✔ くすみイエローなら、派手すぎずおしゃれな印象に
✔ マスカラで色を足すことで、アイラインなしでも目元にメリハリ
✔ ベージュ×イエローのトーンコントロールで、攻めすぎない上級カラーメイクに!


まとめ
気分をちょっと変えたい日、目元にポイントカラーを入れるだけで印象がガラッと変わります。
イエローメイクは、意外とどんなファッションにもマッチする万能選手◎
「テンションを少しだけ上げてくれる」そんなさりげないカラーメイク、
ぜひ試してみてくださいね💛