April
03
Thursday
8°C Clouds
Tokyo

share

Home > 趣味は別腹 > 品川で楽しむ光と水の世界!マクセル アクアパーク品川|水族館編 #2

品川で楽しむ光と水の世界!マクセル アクアパーク品川|水族館編 #2

更新日:2024.08.10

文・写真

大平 彩

Sai Ohira

記事の前編はこちら

私の癒し、生きものと水族館|水族館編 #1

趣味は別腹です!ではPEEK-A-BOOに在籍している沢山の人の中で「私は、実はこんな事が好きなんです」 そんな仕事とは違う側面を存分に紹介したり語ってもらったりするコンテンツです!

「趣味は別腹です!」では PEEK-A-BOO に在籍している沢山の人の中で「私は、実はこんな事が好きなんです」

そんな仕事とは違う側面を存分に紹介したり語ってもらったりするコンテンツです!

趣味が”水族館巡り“で『日本の全国、そしてゆくゆくは全世界の水族館に行きたい!』と豪語するアトレ恵比寿店大平彩さんに今まで訪れた水族館の魅力を語ってもらいます!  

前回はなぜ水族館を好きになったかを話していただきました。今回からついに水族館紹介が始まります!!!

是非最後までご覧下さい。

”生きものが好き”それが全ての始まり…

施設名:マルセル アクアパーク品川
住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
交通手段:品川駅(高輪口)から徒歩約 2分
営業時間:10:00-20:00
電話番号:03-5421-1111
入場料:大人 2,500円 / 小、中学生 1,300円 / 幼児4才以上 800円

まずはマルセルアクアパークのここがすごい!

  • デートでも楽しめるイルミネーション風クラゲゾーン
  • イルカショーはお昼と夜で違う!!

お昼の明るい時間のイルカショーと夜の光と音楽と水のアートのイルカショー、どっちも最高!!!

アクセス抜群!リッチな立地と営業時間

この水族館はなんといってもリッチが良い!

品川駅から徒歩5分の好立地にあり、10:00〜20:00まで営業していますので、他の水族館より少し遅くまで営業しています!!

館内の見どころをチェック!

幻想的なクラゲゾーン(1階)

入り口から入って最初の階にあるのは四季とアートと光が生きものを照らし合わさって展示されてるスペースです!

一つ一つの水槽が季節のアート作品とコラボしてたりブラックライトで照らされて発光してるサンゴの水槽があったり、揺れ動くクラゲを時間と季節で変わる音と光が神秘的な空間を作り、色んな種類のクラゲを展示してるゾーンはデートに最適です!

360度観覧可能!大迫力のイルカショープール(2階)

2階に上がると、360度どこからでも観覧できるイルカショープールがあります!

1日6回、約15分間のイルカショーが開催されていて、 夜の最後の回だけはナイトバージョン🌙✨

🐬イルカショーのタイムスケジュール
11:30 | 13:00 | 14:30 | 16:00 | 17:30 | ⭐️19:00(ナイトショー)

どこで観ても迫力満点!
前の席は水しぶきが飛んでくるので注意⚠️(笑)

イルカショー以外にも楽しめる展示がたくさん!

水族館内には20mほどある水槽のトンネルもあり、 天井から差し込む光が海の中にいるような気分を演出します🌊✨

この水槽には世界で唯一展示されているドワーフソーフィッシュ(ノコギリエイ)をはじめ、東日本ではここでしか見ることのできないナンヨウマンタなどが泳いでいます!!!

他にもペンギンやカワウソやアザラシなども同じフロアにいてご飯タイムに行くと可愛い姿が見れますよ。

他にも爬虫類を展示してあるスペースやカピバラなどもこの水族館が見ることができます!!

季節でやってるイベントは変わってきますがペンギンのトコトコレースやカワウソのパフォーマンスなどのイベントがあります!

有料でイルカと触れ合えるイベントやカピバラに餌をあげられたり1日1組限定でバックヤードツアーなどもあります!!

お仕事終わりにサクッと行ける場所にあって1人で行っても家族と行ってもお友達と行ってもカップルで行っても楽しめるし、癒され素敵な時間を過ごすことができます!

次のお休みに是非行ってみてください!

Weekly Ranking

shinnosuke suga

PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿
PEEK-A-BOO新時代を担う”LOOK mag.”初代編集長