PEEK-A-BOOの中でもメイク好きなスタッフに実際に使っているアイテムを使って、【今すぐできるメイクテクニック】を紹介してもらいます!
今回はアトレ恵比寿店の中でもカラーメイクをしていて、トータルコーディネートが人気の渡邉真理さんにメイクご紹介してもらいます。
普段からお洒落やメイク、流行に敏感な渡邉さんが普段からメイクで意識していることは、【少しだけ自分のテンションが上がる】がテーマだそうです!
それでは、記事を最後までお楽しみ下さい。
私はアイメイクにカラーを取り入れるのが好きなので、カラーアイメイクを2パターン紹介します!
1、暖色ピンクメイク

使用アイテムはこちら!
①b idol THEアイパレR本命ブラウン
伸びのいいテクスチュアでマットな質感が今どき!
②WHOMEE LOVELY MASCARA テラコッタピンク
自然なピンクブラウンがやさしい印象になります。お湯でオフできるのも◎
③shuuemura ブロー アンリミテッド / スパイスアップ ピンク
ビビットな色が、瞬きするときに可愛い。
④ADDICTION ザ カラー リキッド アイライナー 007フレンチローズ
程よい筆の硬さでラインを引きやすいのが◎
行程スタート💄

1、①のアイシャドウのaをまぶた全体に入れる。二重の際にbを入れ引き締める。自然なウォームベージュで肌馴染みが良いのが特徴です。

2、②のアイライナーを目尻の際1/3にやや太めに引く。

3、③のマスカラを2度塗りをして上下塗ります。ほんのりピンクで目の印象も柔らかく♪


4、塗った感じはこちらです!✨

5、④のマスカラを目尻に塗ります。ビビットな発色なのがポイント♪


ウォームピンクのグラデーションの中に、アクセントなピンクで秋メイクの完成です
2、マスタードイエローメイク

使用アイテムはこちら!
① b idol THEアイパレR本命ブラウン
②shuuemura プレスド アイシャドー/Pウォームイエロー
③sopo カラーマスカラ08ライトベージュ
④shuuemura ブローアンリミテット/スパイキーイエロー

1、①のaのベージュを全体に塗布。

2、②のマスタードイエローを二重の幅にON。

3、③のベージュマスカラを上下に2度塗りします。バサバサにするのがポイントです。


4、④のイエローマスカラを目尻1/3にアクセント付け。


完成♪
あとがき
気分を変えたい時は、目元にポイントを持ってくるメイクが◎
季節に合わせてメイクも変えると毎日が楽しくなると思うので、ぜひカラーメイクを試してみてください^^