April
03
Thursday
8°C Clouds
Tokyo

share

Home > The談 > 天性の”やさしさ”の持ち主|朝賀 健人

天性の”やさしさ”の持ち主|朝賀 健人

更新日:2021.11.07

Guest

朝賀 健人

Kento Asaga

PEEK-A-BOOの若手スタイリストをご紹介♪第1回目は、NEWoMan新宿店から今年念願のデビューを果たした朝賀 健人君。

話し方がとっても丁寧、誰からの頼みも嫌な顔ひとつ見せず断らない優しい頼もしい男。
自称、仮屋崎省吾似(笑)スタッフもお客様からも皆んなから愛されている、通称『がっちゃん』。

がっちゃんの印象を一言下さいとスタッフに聞くと『とにかく優しい』と皆口を揃えていっていました。がっちゃんの魅力が沢山の方へ届きますように。
最後までご覧ください。

名前:朝賀健人(Kento Asaga) 

1994年5月15日生まれ A型 妹が一人います。学生時代は、卓球とバスケ部でした。

出身地: 新潟県長岡市 

出身の長岡市は花火が有名です!毎年100万人動員してて日本三大花火の一つ。

写真はフェニックスという花火でスマホの画面にはおさまりきらない広範囲に高く上がる花火で迫力があります。

学生時代は友達と一番よく見える場所を探して土手の場所取りを必死にしたりしたのも思い出に残っています。

個人的な地元のオススメご飯は、船場という定食屋さん。

地元に帰ったら絶対に行くお店で、『サッポロ』という味噌ラーメンがとにかく美味しいです!!僕の通っていた高校の目の前にあったので高校生の頃からずっと通っていて思い入れが強い大好きなラーメンです。

長岡駅からも近いので長岡来た際は是非食べて頂けると僕の思い出の味を共有させてもらえて嬉しいです(笑)

出身校  国際ビューティモード専門学校

僕はパーマと間違われるくらいとても強い癖毛で、中学生の頃はこの髪質が上手く扱えずコンプレックスに感じていました。

当時早起きして必死にストレートアイロンで真っ直ぐにセットして登校したりしていました。(笑)

その後、高校生になり人生初めてのストレートパーマを体験したら、憧れのサラサラストレートヘアになれて感動して衝撃を受けました!!

その時、美容師になれば癖毛に悩まなくなる!と思って美容の道に進路を決めました!今となっては自分の髪質を生かしてパーマぽく見せたヘアスタイルにしていて癖毛気に入っています!

〜好きな美容の雰囲気〜

僕は特に、ロング〜ミディアムのヘアスタイルが好きです!

話すと少し恥ずかしいのですが、アシスタント時の昇格試験、ミディアムの試験だけ何回も落ちていました、、。

その時は嫌いになりかけてたのですが、試験の度に毎回先輩方にたくさんアドバイスをもらえましたし、モデルさんになってくれた子を喜ばせたい!
という強い想いで自分自身もたくさん勉強していたら結果的に1番得意で好きなスタイルになりました。

なかでも韓国風なミディアムスタイルが推しです。ずっと韓国アイドルやインスタグラマーの子を可愛いなと思い見ていて自分の好きな雰囲気を提案するのもいいなと思ったらよりハマりチェックしています。

僕のインスタグラム @asa_ken0515 にオススメのヘアスタイル載せているのでこちらも見てフォローしてもらえたら嬉しいです。

〜好きな事〜 

音楽が好きで特にヒップホップが好きです!
オススメなのは『BIG-8』さん。1番イケてるビートメイカーだと思います。

毎朝必ず聴く曲が「My Dear」。この曲を朝聴いて自分のテンションを上げてます!

もう一曲好きなのが「By Your Side」。ヘアスタイル動画のBGMにも使わせてもらってます。

これもインスタグラムにアップしているのでチェックしてみてください。皆さんも聞くとクセになると思います!

〜サロンワークの思い出〜

僕は昇格試験で何度も何度も落ち…(汗)同期の中で一番最後にデビューでした。

なかなか試験に受からなかった当時は心が折れかけて、辞めるべきか…むいてないかも…と毎回凹みまくっていました、、。

でも不思議なことに何か失敗したり、落ち込んだりしているとそんな時になぜかお客様から「朝賀くんは仕事が丁寧だね、絶対いいスタイリストになるね」と褒めていただくことが続きました!その言葉が嬉しくてめげずに頑張ってることができました。

スタイリストの方に褒めてもらうこともすごく嬉しかったのですがお客様が僕に直接、『ありがとう』『よかったよ』『次はカラーもシャンプーも朝賀くんでお願いしたいです』と言ってもらえることが今も何よりも嬉しいです。

EEK-A-BOOに長年通ってくださっているお客様と仲良くなれて応援してもらったり僕を信頼して任せてくれたりするのは、アシスタント歴が長くたくさんコミュニケーションをとれたからこそでもあると思いますし今ではいい経験ができてしっかり勉強できる環境でよかったと思っています。

〜最後に一言〜

丁寧な接客、施術を1番大切にしています。僕にしかできない接客、技術をもっと身につけてPEEK-A-BOOのたくさんいるスタイリストの中に埋もれないように頑張ります。自分の作品だったりサロンスタイルをSNSでもたくさん発信していきます。『インスタグラム』の他に、『Pinterest』『Yahoo!beauty』、ブログは『Hotpepper beauty』でやっていますので是非こちらからページへ飛んでみて下さい。そして是非、僕に任せて下さい!絶対可愛くします。サロンにてお待ちしております!

Weekly Ranking

momoko iwasaki

PEEK-A-BOO NEWoMan新宿
その人らしさの似わせを大切に再現性のあるスタイルを作ります!