November
21
Thursday
13°C Rain
Tokyo

share

Home > LOOK at me! > かっこいいを極める。by高橋 陸

2024.11.01

平中 留生

かっこいいを極める。by高橋 陸

ゲスト:
高橋 陸、高橋 学
取材:
平中 留生

今回の「Look at me!」は、クールとパッションを兼ね備えた正統派、表参道店 高橋 陸さんと、お客様からもスタッフからも支持が厚い銀座中央通り店 高橋 学さんのお二人の対談です。

普段から高橋 学さんのSNSを見ていて、趣味や世界観に惹かれていたそうです。

同じ「高橋」の姓を持つお二人ですが、他にも考え方や目標など、どこか通ずるものを感じるような対談でした。

是非、最後までご覧ください!


今日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします!

今回学さんを指名させて頂いた理由は、以前から勉強会やイベントなどの際にお話する機会がありましたが、学さんの脳みその中はどうなっているんだろうと思って記憶に残っているお話が一つありまして!

なんだろう(笑)
何の話?

前髪ストレートと自転車の話です!(笑)

あー(笑)
あれか(笑)

前髪ストレートの料金をいくら頂くかという内容で、学さんは攻め気味に一万円からとおっしゃっていて、朝の5分を短縮するために世の中のママさんたちは自転車に乗り、駐輪場にいくら掛かっているのか。
それと比較して計算すると、何ヶ月も持つし、スタイリングが楽になる前髪ストレートの方がよっぽど価値がある。だから一万円以下だと割に合わない。
という話を聞いたときに、納得してそこから引き込まれてしまいました!

あったね(笑)
今でもセミナーとかで話すよ!

それからこの企画で指名できるって聞いて真っ先に学さんにしようと思いました!

ありがとうございます!
でもさ!意外とうちの会社「高橋」いないよね!

確かに意外といないですね!

人口だと3番目に多いよね!
昔は5番目だったんだけどね!

繁栄してますね(笑)

みんな頑張ってるんだわ(笑)

面白いのがさ、「高橋」がたくさん結婚したらもちろん「高橋」が増えるじゃん?
「佐藤」さんとか「鈴木」さんとか上位の人たちと「高橋」が結婚するとその人たちは減って「高橋」になるわけだからそうやってのし上がってきたのかな!?(笑)

確かにそうですね(笑)
飲み込んで来たんですかね(笑)

そうそうそう(笑)
何の話よって感じだけどね(笑)

一位取るために「佐藤」さん「鈴木」さん狙えば良いですね(笑)

(笑)
はい!質問どうぞ!(笑)

はい!
スタイリストデビューしたての頃は、カウンセリングにまだまだ慣れなくて、最近は先輩方にアドバイスを頂いたりして、いろいろなことに気をつけながらやっているのですが、学さんは、サロンワークでのカウンセリングで気をつけていることや、これだけは絶対にやっていることとかはありますか?

最近で言うと、カウンセリングってメニューを作ったんだけど、例えば洋服屋さんはふらっと入って、気に入ったものがなかったらまた来ますって言って出ていくことができるじゃん?
でも美容師ってそれが出来ないよね。
お客様が何かしらの施術を受けて、リスクを負ってからじゃないとその美容師やお店のことを知ることができないのって理不尽だなって思ったんだよね。
自分のなりたいものにしてくれる美容師なのかを判断してもらうために使ってくださいって意味で作ったんだよね。

なるほど!

あと、僕の中の美容師のビジネスモデルっていうのがいろいろあって、そのうちの一つがドクターなの。
ドクターって施術をすることに対価が発生するのはもちろんなんだけど、多くの場合はドクターの判断に対価を払っているんだよね。
例えば病院に行って、風邪をひいたので何日分のこの薬を処方して、この種類の点滴を打ってくださいって言う?

言わないです!

でしょ?
病院に行く時って何が困っているのかを言うじゃん?
それに対してアドバイスとか施術の判断をするのがドクターでしょ?
美容師も本来そうであるべきなんだけど、今の時代ってお客様がこうしてくださいって施術のプロセスも含めて全てお客様が指定してくる。
これってちょっと危ない現状だなと思っていて、それってデザイナーがお客様になってしまっていて、美容師はただその形を作るだけの役割になっちゃっているよね。
それだといろんな美容室がある中でここにくる価値っていうのが薄れちゃうわけよ。
お客様が自分にはこれが合うとかデザイン起こしとか、全ての判断を自分がしちゃったら、それを叶えられる技術さえあれば家の近所の美容室でいいわけだよ。

確かにそうですね。

だよね?
だから美容師っていう仕事をもっとプロフェッショナルなものにしていくには、まずお客様に施術じゃなくて、“判断”を提供して、それに対して対価を頂いて、“判断”に価値を作っていくっていうことをしていかなきゃいけないと思う。

だから普段気をつけていることは、“今日どうしますか?”ではなくて、“今何にお困りですか?”って聞くようにしていて、些細なことだけど、そこに価値を付けるようにしてる。

なるほど!

あと昔からやっているのは、お客様に「あなたの美容室に来るシグナルは何ですか?」っていう質問をよくしていて、要するに何がどうしたら美容室に行かなきゃっていうスイッチになるのかという意味で、2ヶ月に一回必ず行かなきゃとか期間で決めてる人もいるし、人それぞれだと思うけど、男性の場合は必ずシグナルがあると思ってて、耳にかかってきたらとか、トップが潰れてきたらとか、何に困り始めたら美容室に行くのかっていうのを聞いといてあげると集中してアプローチできるじゃない?
最初にいつも伸びると気になり始めてくるところを聞いておくと、最後のアフターカウンセリングでもそこに触れられるし、お客様の満足度も上がると思うんだよね!

なるほど。
今のお話聞いて思ったのが、やっぱり日頃の癖で“今日ご希望ございますか?”と聞いてしまうのですが、一年目の頃にシャンプーやトリートメントを任されると、しっかり髪質を見て、使う商材を説明して、あの頃の方がお客様のお悩みを聞いていたなって、
あの頃できていたことがなぜ今できていないんだろうと、ふと思いました。

なるほどね!
確かに!

一年目の時当たり前にできていたことをなぜヘアのデザインの方に落とし込めていないんだろうと思いました。

良いこと言うね!
メモしといて今度セミナーで使わせてもらうね!

はい!
次の質問なんですが、僕は先輩方のように後輩に憧れられるかっこいい人でありたいという気持ちがあるのですが、学さんがあの人かっこいいなと思うのってどんな人ですか?

そうだねぇ。
自分の好きが明確で自分のやりたいが明確で、それに集中している人はかっこいいなって思う。
あと、因果関係があるかはわからないけど、なんかB型が多いような気がする!
B型の人って男女問わず、自分が決めたことに夢中になったりとか、やり始めたらずっとやってるみたいな人結構多くない?
この人素敵な話するなぁと思って血液型聞いてみたらB型っていう人が多かったかな。
まぁ、血液型はともかく何かに没頭できる人はかっこいいなって思う!

確かにかっこいいですよね。
僕も好きなこととかは明確なんですけど、人から見て自分は何かに没頭できているのかわからないので周りに聞いてみたくなりました!

でも、気づいたらなってるみたいなこともあるよね。
たまに後輩とかお客様に「好きなヘアスタイルとか作品とか集めてみると学さんが作ったものでした」って言ってもらえたことがあって、その時に初めて自分の色が出始めたんだなって最近認識したけど、でもいまだにわかってない!
だから没頭するってそういうことなんだと思うよ。
意識せずにみたいな。

なるほど。
僕はなるべく好きなものとかはSNSで発信するようにしていて、そうすると人から見て何が好きなのかがわかりますし、同じようなものが好きな人が集まってくれたらそれはそれですごく嬉しいので続けてみてます!

いいね!
だんだん集まってくると思うよ!

ありがとうございます!
次の質問なんですが、スタイリストになってからアカデミーや講習のお手伝いをさせて頂くようになって、講習担当の大先輩方がすごくかっこよくて、いつか僕も自分が担当の講習を持ちたいなと思いました。
学さんも地方や海外の講習をたくさん担当してらっしゃいますが、どういう経緯でたくさん講習に行くようになったんですか?
あと、講習していく上で気をつけていることや考えていることなどがあればお聞きしたいです。

講習をたくさん頂くようになったきっかけは高橋くんと一緒で、いろんな先輩の講習に連れて行ってもらいまくって、マックスで3ヶ月休みなかったかな(笑)
そうするとメーカーやディーラーの方に覚えてもらえてお仕事をいただき始めたって感じかな。

気をつけていることは、サロンワークにも言えることだけど、喋る時に日常生活で使わない言葉はなるべく使わないようにしてるかな。
普段使わない言葉で伝えようとしても伝わらないから。
例えばカラーしてて、「毛先の先は時間差で伸ばします」ってよくいうと思うけど、日常生活で“毛先の先”とか“時間差”とか使わなくない?

使わないですね!

だよね!
だから「毛先は少し時間を置いてから塗っていきます」って言ったりとかしないと、お客様に伝わらないと思うんだよね。
サロンワークの時はよくこのセット面の棚を使って説明するんだけど、丁度3段に分かれてるから根本、中間、毛先に見立てて、「毛先はダメージしていて栄養が入ってないのでこういう状態です!」とかよく使うんだよね(笑)
この棚わかりやすくていいんだよ(笑)

いいですね!(笑)
表参道店にも三段の棚作ってもらいます!(笑)

(笑)
分かりやすく説明するのが大事!
それは講習の受講生と同じ。
あとは、相手の理解を追いつかせるっていうのも大事。
こっちのペースじゃなくて相手が理解するまで待ってあげてから次に行く。
もし解ってないようなら解るまで教えてあげる!

なるほど。
それは普段後輩に教える時に練習できそうなのでやってみます。

最後の質問なんですけど、今一番やっていて楽しいことって何ですか?

んー。
仕事?(笑)

そうですよね。(笑)
なんかSNSとか見てても仕事も趣味も充実してるなぁと思ってたんですよね。
プライベートでも地方まで自転車漕いでたりしてるじゃないですか!(笑)

そうだね(笑)
でも、全部仕事に繋がっていて、地方に自転車で行くのも、自然に触れて何かインスピレーションをもらえたりとかインプットすることも一つの仕事だし、それを発信してアウトプットすることも仕事だから、趣味も全力で楽しむまでが仕事だと思ってる!

僕が見ていた投稿は全部仕事だったんですね。(笑)

仕事が一番過ごす時間が長いわけじゃん?
だったら楽しくしたほうがいいよね!

僕も毎年だんだん仕事が楽しくなってきてます!
最近は後輩に「高橋さんって仕事してて楽しそうですよね!」って言われたのがすごく嬉しかったです!

いいことだね!
やっぱり自分の中の一個の歯車がいい方向に回っていると他の歯車も同じ方向に回転するんだよね!
でもこれが一個でもリバースの回転しちゃうと全てがダメに思えちゃうから、そういう時はねじ込んででも何か一個はいい歯車を回さなきゃダメ。

もし悪い方向に傾いていきそうな時は、必ずこれをするっていうこととかありますか?

んー、すごい複雑に話しちゃうかもしれないけど、それすらも自分の中の成長にしたいって考えが強いかな。
最近うまくいかないなぁと思っても、うまく行く方法を見つけたらそれってすごい収穫で、ずっとうまく行ってる人って永遠に見つけられないよね。
うまくいかない瞬間を経験したから立ち直り方の勉強ができる。
悪い方向に傾いちゃったら、まず直感で動いてみてるかな。

なるほど。
僕は普段からメンタルがすごく悪い方向に傾くことはなかなかないので、今の環境はすごくいいなと思います。
しかし、現状維持っていう感じが強いので、もっとできることがあるのかなとふと思いました。
歯車の回転を加速させるべきなのか、焦っても躓いちゃうのかなとか色々考えさせられます。

何をやるにもまずは一人じゃできないから、引っ張ってくれる人だったり、逆に脱線させてくる人だったり、いろんな人といたほうがいいと思う。
この人のそばにいると振り回されるんだよなぁみたいな人の近くにいると多少のストレスはあるかもしれないけど、すごく成長になるよね。
そこに0〜1の発想とか成長があると思う!

すごく参考になります!
どちらかというと僕も振り回されたいタイプだと思うので厳しい環境に身を置くのもいいなと改めて思いました。

でも焦りすぎず頑張ればいいと思うよ!

はい!
今日はすごく刺激になりました!
ありがとうございました!

ありがとうございました!


あとがき

お二人のお話を聞いて僕も大変勉強になりました。

考え方や熱量が伝わってきて、聞き入ってしまうような対談でした。

今後も「W高橋」さんのご活躍を期待しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Weekly Ranking

rui tainaka

PEEK-A-BOO 銀座並木通り