2024.09.27
大相撲編 #2 聖地、国技館での楽しみ方 by 菊地尚美
- 取材:
- 菊地 尚美
前回大相撲についてざっくりですがお伝えさせていただきました。
今回は聖地、国技館での楽しみ方についてめいっぱいお伝えできればと思います!
きっと、現地で観戦してみたくなること間違いなしの記事ですのでぜひ読んでみてください!
国技館は墨田区両国にあり、駅に着くとすぐ見えます。
それだけでもテンションがあがります!
場所中は両国駅も相撲の雰囲気で盛り上がっています。
技館につくとまず見えるのはカラフルな『相撲のぼり旗』実はこの相撲のぼり旗、名前の黒文字は使いません!
黒星(負け)を連想させないためです。験担ぎを大事にしている相撲の世界ならではですね。
もうひとつ。
力士のしこ名は成績が右肩上がりになるようにと少ーし右上がりに書かれているんですよー!
ぜひ現地で確認してみてくださいね。
職人さんが1つひとつ手書きで書いている相撲のぼり旗、これを見るだけでも充分楽しいのですが本番はこれからです(笑)
入り口でチケットをもぎってもらうのですがこの『もぎり』、なんと親方なんです。
あのとき活躍していたあの方にチケットをもぎってもらえるなんて…!
と感動できます(笑)
憧れの人にもぎってもらったついでに握手もしちゃいましょう!!!
写真も混み具合によっては撮ってくれるかも…!
さあいよいよ国技館の中に!
正面入り口から入って真正面にまずみえるのは優勝トロフィー!千秋楽で優勝したら力士に渡される実物がおいてあります。
想像以上の大きさにびっくりしますよ。高さ約100cm、重さ29kgもあります!
力士が持つと軽々持っているようにみえますが、実はとても重さがあります!
…ちょっと持ってみたいですよね(笑)
そして場所中は入り口で様々なイベントが開催います。
例えば和装dayの日に和装で会場に行くとプレゼントがもらえたり、行司さんと写真が撮れたりレアな体験ができます!
場所毎にイベントが変わるので要チェック!!
今回は国技館の席に着くまでの楽しみ方、ちょっと相撲が楽しくなるポイントをお伝えさせて頂きました!
次回は大相撲のグルメや色んなスポットの紹介をさせていただきます!
お楽しみに!