April
16
Wednesday
16°C Clouds
Tokyo

share

Home > 趣味は別腹 > 推し活はやればやるほど沼ります|推し活編 #1

推し活はやればやるほど沼ります|推し活編 #1

更新日:2024.07.20

文・写真

坂口 二葉

Tsugiha Sakaguchi

「趣味は別腹です!」では PEEK-A-BOO に在籍している沢山の人の中で「私は、実はこんな事が好きなんです」

そんな仕事とは違う側面を存分に紹介したり語ってもらったりするコンテンツです!

今回は、【推し活はやればやるほど沼ります。】アトレ恵比寿店坂口二葉さんに推し活の極意を熱く語っていただきます。

夢と情熱が交差しアイドルとオタクの特別な絆が生まれるアングラな世界観をぜひ一緒に楽しみましょう!

それだは、是非最後までご覧ください!

みなさん!推し活してますか??

最近、世の中では「推し活」ブームがどんどん広がっています。

推し活とは、自分が応援するアイドル、アーティスト、キャラクターなど「推し」の活動を積極的にサポートすることを指します。

例えば、コンサートやライブ、イベントへの参加、グッツの購入、SNSでの情報発信など、さまざまな形で「推し」を応援する活動が注目を集めています。

そして今や推し活は単なる趣味の枠を超え、日常生活や価値観に大きな影響を与える存在になっています。

私の推し活はアイドル!

世の中にはたくさんのアイドルがいます。

K-POP、坂道系、ハロープロジェクト系、AKB系など、その中でも、私が好きなのは「地下アイドル系」です!

かわいい女の子たちがキラキラの衣装を着てステージで踊る姿は本物の天使です。

地下アイドルにハマった理由

私が地下アイドルにハマった理由は距離の近さです!

テレビで見るアイドルもキラキラしていて素敵ですが、地下アイドルの魅力は“会える”ことです。

ライブやイベントの後にチェキ会や撮影会が頻繁に行われ、推しメンと直接触れ合う機会が多くあります。

こうした交流会は、ファンにとって特別な経験となり、推しへの応援の熱量をさらに高めるきっかけになります。

ライブの躍動感を間近で感じられる

地下アイドルの活動の主な舞台はライブハウス

そのため、後方の席でもステージとの距離が近く、アイドルのパフォーマンスをダイレクトに感じられるのが魅力です。

会場が広すぎないことで、観客との一体感も生まれやすく、ライブの盛り上がりも格別!

「成長を見守れる」という最大の魅力

地下アイドルを応援する最大の魅力は、推しの成長を間近で見守れること。

デビューしたばかりのアイドルが、100人規模の小さなライブハウスから、1,000人、10,000人とどんどん大きなステージへと羽ばたいていく。

その過程を一緒に体験できるのは地下アイドルならではの醍醐味です!

地下アイドルの未来と魅力

地下アイドルには、メジャーアイドルとは違う独自の魅力があります。そして彼女たちの未来には、さらなる可能性が詰まっています。

地下アイドルの活動を通じて、新たなエンターテインメントの形が広がっていくことを期待せずにはいられません!

どうですか?推し活してみたくなりましたか?


次回は、そんな私の特に大好きなアイドルたちをご紹介します!
世の中にはたくさんのアイドルがいるのになぜその子が好きなのかなど…
お楽しみに♡
みんなぜひ、推し活を始めましょう!

Weekly Ranking

shinnosuke suga

PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿
PEEK-A-BOO新時代を担う”LOOK mag.”初代編集長